<飲酒運転>都内の「死亡事故ゼロ」83日 厳罰化の効果か(毎日新聞)

 東京都内では今年に入ってから、飲酒運転による交通死亡事故ゼロが続いている。年初からの「死亡ゼロ」記録は、過去10年では03年の70日間が最長だが、今年は既に83日間(24日現在)で、警視庁は記録更新に努力を続ける。ただ、春先は送別会や花見などで酒席が増えるシーズン。警視庁は25日から1週間のキャンペーンで飲酒運転の集中取り締まりを実施する。

 警視庁によると、24日現在の交通事故死者数は前年同期比3人増の44人だが、飲酒運転による死亡事故は同4人減でゼロ。警視庁交通部は「世論の厳しい目や飲酒運転の厳罰化の効果」とみている。

 3月は飲酒運転による事故が最も多い月だ。05〜09年の月別平均は3月が69件で、7月の59件、1月の53件、12月の50件を大きく引き離している。

 飲酒運転を巡っては、02年施行の改正道交法で酒気帯び運転の罰則が強化され、07年からは飲酒運転のドライバーに車両や酒類を提供する行為なども処罰されるようになった。飲酒しない人を決めてから外食する「ハンドルキーパー運動」も始まっており、警視庁交通部は「飲酒の際は公共交通機関を利用するか、ハンドルキーパーを決めてほしい」と呼びかけている。【町田徳丈】

【関連ニュース】
<許すな飲酒運転>
<飲酒運転のうえ無免許>警察官の車に衝突 容疑の作業員逮捕 /千葉
<飲酒運転のうえ車盗み>元県立高教諭、懲戒免職処分の取り消し求める /佐賀
<飲酒運転したのは…>有罪の西日本高速道路課長を解雇 /和歌山
<飲酒運転したのは…>元日本代表を酒気帯び運転容疑で逮捕

平成15年の強盗容疑で男逮捕 顔の特徴で探す「見当たり捜査」で(産経新聞)
毒ギョーザ容疑者逮捕、消費者・小売店関係者ら憤りと安堵(産経新聞)
<有珠山>噴火から10年 洞爺湖町などでイベント始まる(毎日新聞)
【第48期囲碁十段戦】第2局 棋風通りの序盤(産経新聞)
採用面接「部長ならできます」への考察(産経新聞)

「執行部は国民に謝罪を」 解任撤回で民主・生方氏(産経新聞)

 民主党の生方幸夫副幹事長は24日朝、副幹事長職の解任方針を一転させた執行部に対し「幹部を批判したから辞めさせるという判断自体が間違いだったのだから、間違えた判断をした人が国民に『迷惑をかけて申し訳ない』と言わなければならない」と述べ、国民に謝罪すべきだとの考えを示した。都内で記者団の質問に答えた。

 その上で「元のさやに戻ったからよいではないかということには絶対ならない。なぜこんなことになったのか、反省がないとダメだ」と強調した。

 高嶋良充筆頭副幹事長が小沢一郎幹事長の意向を忖度(そんたく)して生方氏の解任を当初決めたとの見方には「小沢氏はもっと自分の考えをしゃべらなければならない。間違えて忖度したのであれば、(小沢氏は)『私はそんなことを思っていない』と言わないと訳が分からない」と述べた。

【関連記事】
生方氏の解任撤回 小沢氏も支持率低下、世論の批判にたえられず
首相、生方氏留任は「幹事長が判断した。良かった」
民主の生方氏解任撤回は「茶番」 自民・大島氏
生方氏の解任撤回 小沢氏「職務に全力を挙げてくれと…」
生方氏が小沢氏に要望 「倫理委員会開催を」
20年後、日本はありますか?

「閣僚は国務に専念を」=小沢氏(時事通信)
男性が路上で刺され死亡=トラブルか、男が逃走−東京・福生(時事通信)
普天間移設で首相「政府案は月内に一つに」(読売新聞)
<あま市>七宝、美和、甚目寺3町が合併で誕生 愛知(毎日新聞)
農家狙った結婚詐欺相次ぐ=弁護団結成、電話相談も−仙台(時事通信)

自民・谷垣総裁 続く苦境 「体制強化」表明…出身派閥からも批判(産経新聞)

 自民党の谷垣禎一総裁は18日の記者会見で、来週にも党所属全国会議員による「両院議員懇談会」を開くことを明らかにした。党内で執行部批判が高まるなかで直接批判に耳を傾けるとともに、中堅・若手議員を積極的に登用し「体制の強化」(谷垣氏)に乗り出すという。しかし、18日の派閥総会では谷垣氏の出身派閥、古賀派の古賀誠元幹事長も公然と谷垣氏を批判するなど、執行部をとりまく状況はさらに厳しさを増しそうだ。

 執行部は、早ければ25日から「党運営のあり方」「憲法や外交防衛、行政改革」「持続可能な経済成長」の3テーマで、懇談会を開くことにしている。

 谷垣氏は党内の批判にこたえるためとして「影の内閣」や総裁直属で党の情報発信を担う「総裁室」の設置を検討している。会見では「中堅・若手が自信を持って発言していく場や環境を作ることが大事だ」と指摘した。そのうえで、「今必要なのは現行人事の見直しより、夏の参院選を党一体で戦うための大幅な体制の強化だ」と表明した。

 しかし、18日の古賀派総会では、古賀氏が「総裁をはじめ執行部に、参院選に取り組む緊張感や危機感が足りない。(執行部一新を求める)与謝野馨元財務相らの気持ちは理解できる」と谷垣氏を正面から批判した。

 また、額賀派総会では出席した参院議員から「新しい血をどんどん入れていくことが大きな選択、決断だ」(藤井孝男元運輸相)などと執行部一新の要求が相次いだ。

 ◆会談は仕切り直し

 谷垣氏はまた、与謝野氏が会長を務める「正しいことを考え実行する会」のメンバーとの会談を、一度は来週にも行うことを了承したが、谷垣氏側が大島理森幹事長の同席を求めたことに与謝野氏らが「執行部交代が言えなくなる」と反発、会談は仕切り直しとなった。

 党内の混乱は、夏の参院選の候補者選定にも波及した。徳島選挙区の公認候補に内定していたシドニー五輪競泳銅メダリスト、源純夏(すみか)氏(30)が18日、出馬辞退を表明した。無所属での出馬を目指す現職への説得が進まないために公認発表が遅れ、「熱意がそがれた」という。一方で「70歳定年制」を理由に見送りを決めた片山虎之助元総務相(74)の比例代表での公認が、参院幹部の中で検討されていることが明らかになった。参院内では参院執行部の一新を求める動きも本格化しそうだ。

【関連記事】
小池百合子元防衛相が邦夫氏にひじ鉄!? 新党結成で「返事なし」 
「尊敬するのは聖徳太子」自民・谷垣氏 邦夫氏への対抗心も…
邦夫も「なりたい」 政界で大流行「龍馬」依存症のナゼ
小沢、与謝野両氏が会談!? 「連携の可能性」憶測呼ぶ
来週にも谷垣−与謝野会談 邦夫氏は「あわてない、急がない」
20年後、日本はありますか?

<気象庁>天気予報サービスでトラブル(毎日新聞)
空自談合指摘の内田洋行、学力テスト落札へ(読売新聞)
<おとり捜査>北海道に50万円支払い命令(毎日新聞)
<10年度予算>今夕に成立…参院委可決(毎日新聞)
生方民主副幹事長解任 蓮舫議員「違和感しか残らない」(J-CASTニュース)

皮肉?中井国家公安委員長、北教組の資金提供「うらやましい」(産経新聞)

 民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=陣営が北海道教職員組合(北教組)側から不正に資金提供を受けたとされる事件をめぐり、中井洽国家公安委員長は23日の定例会見で、「うらやましい」と発言した。

 中井委員長は、小林議員陣営が衆院選をめぐり北教組側から資金提供を受けていたことについて、「(選挙で)悪戦苦闘しているの者からみると、お金がなくなったらどこかから出てくるとは、うらやましいかぎり」と述べた。

 22日に陣営の会計担当らが起訴されながら、小林議員が辞職を否定したことについては「彼女自身が国民にきちっと説明できるか判断なさったらいい」と述べる一方で、「皆そんな楽な選挙はしていない。落選中は苦しくても法律の網をくぐり抜けるのは許されない」と批判もした。

 小林議員陣営をめぐっては、はじめに北海道警が選挙違反事件として捜査した後、検察当局が政治資金規正法違反事件として乗り出した経緯がある。中井委員長は、警察を監督する立場から「選挙違反は処理したが、検察が改めてつっこんだということは何か反省すべき点があるか、北海道公安委員会と相談したい」とも述べた。

【関連記事】
懲りない北教組 早くも参院選準備へ教員出動
北教組起訴 規律・順法意識欠如の結果
北教組起訴 黙秘続ける長田、木村両被告 裁判でも徹底抗戦か
北教組起訴で小林議員会見「ご支援には心から感謝」
「刑事処分は当然」日教組内で厳しい見方

トキ9羽死 夜襲に慌てて金網衝突? テンは一流ハンター(毎日新聞)
細かすぎる? 長妻厚労相、指示1000件超(産経新聞)
民主・輿石参院議員会長「国民は我慢して」 支持率低下に(産経新聞)
橋下知事と平松市長に新たな火種…入学貸付制度(読売新聞)
<覚せい剤>被告に無罪判決、譲渡相手の供述変遷 岐阜地裁(毎日新聞)

高松塚古墳で墳丘すそ部分崩落、本体は影響なし(読売新聞)

 奈良県明日香村の高松塚古墳(8世紀初め、特別史跡)で16日、墳丘南東側すそ部分の土砂が、最大幅約2メートル、高さ約3メートルにわたって崩落しているのが見つかった。

 一部に特別史跡の指定地を含んでおり、文化庁は、雨で表面の化粧土と芝が滑ったと分析、墳丘本体への影響はないとみている。職員が近く現場を視察して復旧方法を検討する。

 同古墳は2007年、劣化した石室の壁画を取り出すために解体され、09年10月、築造当時の円墳に仮整備された。

「生方氏、解任ではなく交代だ」…民主執行部(読売新聞)
19歳男子学生、飲酒後死亡=ラグビー部送別会で−佐賀大学(時事通信)
「円天」詐欺事件 元会長に懲役18年判決…東京地裁(毎日新聞)
<鳩山首相>贈与税3470万円を納付(毎日新聞)
<雑記帳>カバの「龍馬」、鹿児島へ(毎日新聞)

<ETC悪用>「反応しない。手動精算を」高速料金ごまかす(毎日新聞)

 ETC(自動料金収受システム)を悪用して高速道路の通行料をだまし取ったとして、愛知県警高速道路交通警察隊と交通指導課は13日、名古屋市北区楠1、トラック運転手、藤浦辰男容疑者(62)を詐欺容疑で逮捕した。県警は藤浦容疑者が数年間で数百万円をだまし取った可能性があるとみて、経緯などの全容解明を急ぐ。

 容疑は今年1月29日〜2月19日に3回、東京都内の高速道路料金所で、通行料徴収係の男性に「料金所の手前のインターチェンジから乗ったが、ETCが反応しなかったので手動精算してほしい」とうその説明をしてETCカードを提示し、正規料金との差額計2万8100円をだまし取ったとしている。藤浦容疑者は愛知県瀬戸市の運送会社の長距離ドライバーで、実際は同市内のインターから一般レーンを通行して高速に入っていたという。

 高速隊によると、今年1月に中日本高速道路から「不正通行を繰り返している車がある」と県警に相談があった。トラックやETCカードは会社名義だった。短距離をETCカードで手動精算する手口の詐欺被害は数年間で数百万円にのぼるといい、高速隊は藤浦容疑者が関与したとみて調べるとともに会社からも事情を聴く。【中村かさね】

【関連ニュース】
詐欺容疑:ETC車種登録偽り、観光バス運行 千葉
不正通行容疑:ETCすり抜け460回 男を逮捕
ETC偽登録:「特大」バスを「大型」 高速料金の差額詐取容疑、観光会社社長ら逮捕
防長交通:高速バス「福岡・周南ライナー」に「早割乗車券」を導入 /山口
スマートIC:宝塚のETC専用、市が設置を決定−−新名神高速 /兵庫

<日米密約>長期の不明「遺憾」 公開ルール検討へ…外相(毎日新聞)
予防接種法の抜本改正でヒアリング実施へ(医療介護CBニュース)
見直し迫られる外交文書公開=外務省に根強い消極論−密約(時事通信)
<民主、公明両党>急接近 選挙目当てと与野党から批判(毎日新聞)
タクシー運転手の頭殴った容疑、福岡県職員逮捕(読売新聞)

工場火災 東大阪市で700平方メートル全焼 けが人なし(毎日新聞)

 9日午前6時10分ごろ、東大阪市加納4、塗料製造販売、ユニックスの鉄骨2階建ての工場兼事務所から出火。延べ約700平方メートルを全焼し、約1時間40分後にほぼ消えた。隣接する別会社の工場計3棟の外壁の一部もこがした。出火当時は操業しておらず、けが人はなかった。大阪府警河内署が出火原因を調べている。

 同署や市消防局によると、一帯は工場が密集。当時は風雨が強く、燃え広がる恐れがあるため、一時、消防車約20台が出動した。

【関連ニュース】
生き埋め:工事中1人死亡 岐阜・各務原
爆発事故:飼料工場で7人が重軽傷…北海道
神栖の三菱化学工場火災:社内の立場と役割判断 刑事責任で水戸区検 /茨城
高岡の工場火災:遺体は経営者 死因は焼死 /富山
火災:工場兼住宅から出火 男性が焼死−−高岡 /富山

<「のぞみ」発煙>歯車箱の破損は部品脱落が原因(毎日新聞)
<温暖化対策>主要国の非公式会合始まる 交渉の進め方議論(毎日新聞)
農水省職員を長崎知事選に続々“投入” 答弁書で判明(産経新聞)
<交番で爆発>天然ガス、排水管伝い充満か 千葉・大多喜町(毎日新聞)
<石巻3人殺傷>少年を再逮捕 殺人と殺人未遂容疑(毎日新聞)

「友達の口から血が流れ…」加藤被告が運転するトラックにはねられた女性、証言台へ(産経新聞)

 【法廷ライブ 秋葉原殺傷 第4回】(1)

 《東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大被告(27)の第4回公判が9日午後1時30分、東京地裁(村山浩昭裁判長)で始まった》

 《前回までは目撃者による証人尋問だったが、今回からは、実際に事件に巻き込まれた被害者が証言台に立ち、当時の様子を証言するという。そのうちの1人は車いすで出廷する予定だ。目撃者からは「戦場のようだった」という表現も出てきた事件当時の現場。被害者はどのように事件の恐怖を語るのだろうか》

 《午後1時29分、向かって左側の扉から加藤被告が入廷してきた。いつもと同じ黒いスーツに白いワイシャツ姿。2月5日に行われた第3回公判から1カ月。短く刈り込んでいた髪の毛は、だいぶ伸び、ハリネズミのように立っている》

 《傍聴席近くに来ると、被害者や遺族が座っている方に向けて頭を下げ、さらに弁護人の前に置かれた長いすのところで、村山裁判長と2人の裁判官にも軽く一礼した。午後1時30分、公判の始まった》

 裁判長「それでは始めます」

 《村山裁判長は、まず今後尋問が予定されているIさんの配偶者から遮蔽(しゃへい)措置の要請が出されていることを告げ、検察官と弁護人の了承を取った》

 裁判長「本日はCさんについての書証の同意部分を調べた上で、尋問を行うことになっています」

 《この日最初の証人尋問はCさんだった。Cさんは友達のAさん、Bさん、川口隆裕さん=当時(19)=とともに秋葉原を訪れた際、加藤被告が運転するトラックにはねられ、腰に打撲を負った被害者だ。激しくトラックにはねとばされたAさんと川口さんは、その後命を落としている》

 《まず、弁護側が同意したCさんの供述調書を読み上げるために、向かって右手に座っていた検察官の1人が立ち上がった》

 検察官「甲17号証は、Cさんの供述調書です。では読み上げます」

 「平成20年6月8日は、私のこれまでの人生で最悪の日でしたし、これからの生涯の中でも、最悪の日になると思います」

 《調書によると、CさんとAさん、Bさんは大学の同級生で、川口さんはBさんの友達だったことから、いつも4人で遊んでおり、事件当日も4人で秋葉原にいたという》

 検察官「A君は、私やB君がなかなか物事を決められないのに対し、何事においてもきっぱりと決めることができるので、頼りがいがある存在でした」

 「川口君はB君の友達で、B君を通じて仲良くなりました。B君は、川口君のことを『いつも一緒にいることが当たり前の親友だ』と言っていました。川口君は物静かで人当たりがよく、遊びに誘うといつも来てくれる、人付き合いのいい人でした」

 「私とA君、B君は夏休みにどこかへ遊びにいく約束をしていました。当然話をすれば川口君も来たと思います。しかし、その旅行もなくなってしまいました」

 《4人の関係や殺害された2人の人柄などについて説明する検察官。続いて、調書は事件当日の場面に移る》

 検察官「(平成20年)6月8日午前7時ごろ、私たちはアニメの映画をみるために、JR新宿駅東口に集まりました。映画を見てから、電車に乗って秋葉原に行きました」

 「私と川口君は格闘ゲームをやっており、どっちが強いか決めようと言っていました。私が『川口、今日決着つけようぜ』と言ったら、川口君は『分かった』と言っていました」

 「A君が『マンガを買いたい』と言ったので、マンガを買いに行き、A君とB君が行ったことがあるという、つけ麺屋に行きました」

 《好きな映画を見て、マンガを買い、格闘ゲームをする約束をし、仲良くつけ麺を食べたという4人。楽しそうな休日の風景だ。しかし、この直後、惨劇が起きる》

 検察官「私とB君が前を歩き、A君と川口君が後ろを歩いていました。私たちとA君たちの距離は1メートルもありませんでした。バラバラに歩いていたというわけではありません。振り向きはしませんでしたが、顔を横に向けて、(後ろの2人にも)話していました。横を向くと、後ろの2人が視界に入ってきました」

 「私たちは、その日の朝見た映画の感想を話したり、せりふを言ってみたりしながら、今回の現場に到着したのです」

 「後ろを歩いていたA君と川口君を見て『眠い』と言いました。2人がすぐ後ろを歩いていることが分かりました」

 《ここまで読み上げた検察官は「以下不同意です。同意したところから、再開します」と告げた。どうやら、はねられた様子を描写した部分の調書については、弁護側が不同意としたようだ。調書の読み上げは4人がはねられた後の部分から再開した》

 検察官「私は右足を引きずりながら、B君とともにA君のそばに近づきました。A君の周りにはべっとりと血がついており、口からは食べたばかりの麺や血が出ていました」

 「胸はひどくはだけていました。素人目にも重体であることが分かりました。私は体がガタガタ震えてしまいました」

 「A君の名前を呼びました。しかし、A君の口からは、ゴフッ、ゴフッと血が流れてくるものの、呼び掛けには、答えてくれませんでした」

 「どうしたらいいか分からず、名前を呼ぶだけしかできませんでした」

 《淡々と調書を読み上げていく検察官。加藤被告は、終始うつむき加減で、読み上げに聞き入っている》

 検察官「B君が、『向こうに川口がいる』と言ったので、川口君のところへ行きました。口からは、やはり食べたばかりの麺や血が出ていました。直前まで履いてきた靴がなくなっていました。瞳孔が開いていました」

 「私は、川口君に何度も『川口、川口』と呼びましたが、やはり反応してくれませんでした」

 《やがて到着した救急車。Cさんは川口さんを救助する救急隊のそばにいたという》

 検察官「救急隊の人たちが『家族と連絡はとれませんか』と言ったので、川口君のそばに落ちていた携帯電話で川口君のお母さんに電話をかけ、『川口君が事故にあいました』と言いました」

 《その後、自らも救急車で病院に運ばれつつ、救急隊員から川口さんが収容された病院を聞き、川口さんの家族に伝えたというCさん。病院では、腰部打撲と診察された》

 検察官「3、4日は、腰にじんじんとした痛みが残りました」

 《友人と生死を分けた1メートルの距離。体の傷は腰部打撲ですんだものの、2人の友人を一度に失った心の傷は深い。調書の読み上げは残り少ないようだ。読み上げが終われば、Cさんが入廷し、証言を行うことになる》

     =(2)に続く

【関連記事】
証人として被害者2人出廷へ 秋葉原無差別殺傷 第4回公判
「みんな死ねば」加藤被告の悔恨 秋葉原17人殺傷
証人を遮蔽、けがの状況生々しく 秋葉原殺傷第3回公判
秋葉原殺傷事件 引きずる影、薄れる記憶
弁護側冒頭陳述「彼にとって掲示板とは何なのか」 秋葉原殺傷初公判

鳩山首相、普天間5月末解決に「覚悟持って臨む」(産経新聞)
いじめ苦に?中2女子が飛び降り自殺(読売新聞)
学力テスト 問われる抽出方式(産経新聞)
<転落防止ドア>恵比寿駅6月26日設置 目黒駅は8月(毎日新聞)
高校無償化法案が抱える問題点 朝鮮学校関係者は適用除外の動きに反発(産経新聞)

舛添氏は批判の資格ない=「谷垣降ろし」発言を批判−自民幹事長(時事通信)

 自民党の大島理森幹事長は2日午前の記者会見で、舛添要一前厚生労働相が参院選前の谷垣禎一総裁の辞任に言及したことについて、「そういうことは言うべきではない。舛添氏は(大敗した)昨年の衆院選の時、内閣にいたはずだ」と述べ、同氏が麻生内閣の閣僚だったことを挙げ、党運営を批判する資格がないとの認識を示した。
 大島氏は、舛添氏が新綱領づくりに携わったとして「舛添氏は自覚と責任を持つべきだ」と批判。党の支持率が低いとの指摘に関しては「そんなに低い支持率なら長崎県知事選や町田市長選、石垣市長選で負けるだろうか。実態は必ずしも言われているようなものではない」と反論した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実

地方空港 放任体質に厳しい視線(産経新聞)
押尾被告の公判前整理始まる=本人が出席−東京地裁(時事通信)
司馬さんの絵心 色鮮やかノート 大阪の記念館で一般公開(産経新聞)
地形によって予測より高い波も 気象庁HPに津波情報(産経新聞)
自宅に放火、母親を殺害容疑で男を逮捕 父親の葬式めぐりトラブルか(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。